うえだ歯科医院では、予防を中心に、歯周病・インプラント、矯正歯科、審美歯科、小児歯科、ホワイトニングなどを患者さんのお口の状態に合わせた治療を、患者さんと共に取り組んでいきます。
インプラント治療の流れ
![]() |
診査と治療計画 |
まず、お口の診察と検査します。(レントゲン撮影、検査用の歯型を取ります)場合によっては精密検査として、X線CTを撮影します。 治療計画書と費用の見積もり書をお渡しして、詳しい相談をします。全てについて、ご自身で納得された後に、進んで治療の申しこみをされてから予約を取ります。 もし、歯周病があり、インプラント治療を急いでいない場合は相談の上で、まず歯周病治療から開始します。ある程度きれいになった事を確認してから、インプラント治療には入ります |
|
![]() |
一次手術 |
![]() |
|
![]() |
治療期間 |
![]() |
|
![]() |
二次手術 |
![]() |
|
![]() |
義歯(入れ歯)や補綴(人工の歯)を作る |
![]() |
|
![]() |
メンテナンスと定期検査 |
インプラントで治療した部分に限らず、口の中を衛生的に保つ必要があります。ブラッシングの方法などについて適切な指導を受け、また半年に1回程度の定期検診を受けて、インプラントや人工の歯の状態、噛み合わせを確認します。 |