うえだ歯科医院では、予防こそが歯科医院 最大の使命と考えています。虫歯になってから通うというこれまでの歯科医院の概念を変えたいと思い、日々の診療に取り組んでいます。
講習会に参加しました。
1週間ぶりの更新です。
毎年恒例、忘年会シーズンの到来です。
今年も7,8回行うのですが、昨年は、余りの寒さで
道路が凍結して、タクシーの乗車拒否にあい、インターネットカフェで
一晩過ごしたことを思い出します。
今年はどんなことがあるでしょうね。
ところで、本題です。先週のデンタルショーに続き、今週は昼から
歯科のマネージメントの講習会に参加しました。
講習を受けていて感じたことは、自分が今まで「患者さんのために」と
言い続けてきたことが、本当にがむしゃらに、そして精一杯の努力を
していたのかと、痛感しました。
自分なりに様々な本を読んでそれを診療に取り入れてきましたが、
実際に患者さんに対して披露しているものは極めて少なかったように思います。
やはり、このブログに代表されるように充実したホームページ作りや
治療に対する説明グッズをもっと作成したり、スタッフに対してのマニュアル作り
をこれから頑張っていかなければ、と思いました。
結構そのときは「明日からやるぞー!」と思うのですが、
どうも賞味期限が1週間ほどのようです。
このブログに書いたからには実行しようと決意しました。
経過はこの中で後日報告しようと思います。こうご期待を・・・
投稿者 うえだ院長 : 2006/11/26 | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL
http://www.ueda-dc.jp/mt/mt-tb.cgi/13
2009年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 | ||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
コメント
コメントを送ってください