うえだ歯科医院では、予防こそが歯科医院 最大の使命と考えています。虫歯になってから通うというこれまでの歯科医院の概念を変えたいと思い、日々の診療に取り組んでいます。
« 目にはご注意を | ホーム | 大好きな作家 その1 »
スタッフ勉強会を開きました
1週間ぶりの更新です。
先週水曜日に、診療室を閉めて待合室で一日スタッフ勉強会を開きました。
講師には、木曜日の歯周病特別外来日で受け持ってくださっている歯科衛生士の東さんが勤めてもらいました。
「予防」というものをいかに患者が進んで選んでもらえるか、意識してもらえるのか、その為にはドクターのみならず受付、歯科助手、歯科衛生士それぞれどのように支えていけばよいのか、仕事をしていけばよいのかという提案をしていただきました。
もちろん、ただ単に技術的なことではなく、概念的なことや心理的な事をメインで話していただきました。
びっくりしたことは、後日、たまたま看護学校の実習のことを聞く機会があり、そこで我々がこれから目指していこうとすることが、看護士の世界ではかなり浸透していました。
その具体的な内容についてはここでは明かせませんが、感じたことは、歯科がなんと遅れているのかと言うことと、我々が目指す方向に間違いはなかったということです。
さあこれからどこまでがんばれるのかな? 楽しみです。
投稿者 うえだ院長 : 2007/10/14 | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL
http://www.ueda-dc.jp/mt/mt-tb.cgi/70
2009年3月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 





コメント
コメントを送ってください